yasuma No.1200 - メルカリ。🌸Yasuma 1200 セッティング | 青春のギターリペア K2ギター。謎のヤスマ/YASUMA・プロトタイプ?? : Yhcojpid's Blog。yasuma No.1200になります。
幻の安間製です。
ヤスマ楽器とは戦後の日本でアコースティックギターを作成したメーカーです。
現在は倒産してしまい存在しません。
本数も少ない為、、、幻!!となりました。
トーカイで有名なキャッツアイというアコースティックメーカーがあります。
そのキャッツアイの高級機種を作っていたのがヤスマ製です!またマーティンの技術提携を受けてマーティンのOEMを作っていたのもヤスマギターです! 私がこのギターを購入した経緯は日本製のオールマホガニージャパンビンテージギターがほしい!ということがきっかけでした。
ボロい状態で購入し弾いてみたら、、、、とても!とても!!!いい音がして、、これは治そう!って思いパーツ交換を行いました。
今このギターの音は最高です!!!YAMAHAの赤ラベルとは違うなり方で軽やかです! 見た目は良くないので 安間製で昔の日本の音!が好きな人は見ていってください。
オール合板マホガニー! 傷多く、打傷、クラックもあります!現状品ですが仕様に問題はないと思います。
ラッカー塗装と思われますが塗装劣化あり!ムラっぽくなってます! 弦高 12F 6弦 2.8〜3mm 1弦 2.5〜2.8mm トラスロッド未確認! サドル削り限界ですのでこれ以上下げるのは難しいです。
リペアをすれば可能ですが、、 ブリッジプレートクラックあり。
一応タイトボンドを流してあります。
ブリッジピンは牛骨オイル付けに変更。
ビンテージ感増してます! ペグも新品に交換して使用していましたのでこのままお渡しします。
昨日再度確認してみましたがやはりいい音でした。
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>ギター>>>アコースティックギター |
---|
商品の状態: | 傷や汚れあり","多くの人が見てわかるような傷や汚れがある |
---|
ブランド: | マーティン |
---|
配送料の負担: | 着払い(購入者負担) |
---|
配送の方法: | クロネコヤマト |
---|
発送元の地域: | 群馬県 |
---|
発送までの日数: | 4~7日で発送 |
---|
。
カタログ。
【価格応談】タカミネF340S アコースティックギター。
K. Yairi アコースティックギター 80年代制 専用ケース付き。
ギター Martin DX-1AE。
ヤマハ サイレントギターSLG200S。
アヌエヌエ m2 マホガニー スモールボディ アコースティックギター。
YAMAHA SLG200S NT サイレントギター。
Art&Lutherie ワイルドチェリー カナダ製 アコースティックギター。
Sepia Crue F-170 BLS アコースティックギター。
スズキ ヴァイオリン Three S アコースティックギター W-250。
専用‼️希少❗Gibson Historic Collection J45。
超美品‼️80'sモーリスTF-50SPビンテージ ハカランダ!トップ単板。
ギター Taylor 114ce Japan limited。
【美品】Switch OM-ONE オール単板 メンテ済。
アコースティック ギター ヴィンテージ