Vintage Rockman Stereo Echo Effects Processor Delay Tom。Electro Harmonix Stereo Memory Man Stereo Echo/Chorus '83。SILVER HARMONIZER XLR BOOSTER発売のお知らせ | オーディオみじんこ。伝説のバンド BOSTONのリーダーでギタリスト、トム・ショルツ開発のハーフラックタイプのステレオエコー。
1988年に当時新品で購入しました。
直近まで使用していたので動作に問題ありません。
年数相応の使用感、多少擦り傷もありますが、気になる程度ではございません。
あのBostonサウンド、アナログエコーでありながら、立体的で広がりや奥行きのある、部屋やスタジオ中がまるで宇宙空間のような錯覚を覚えてしまうサウンド。
弾いてて気持ちが良く、聴覚の他にそれ以上の何か第六感を刺激されるような感じです。
他のエフェクター(エコーやディレイ)では決して出せない、本家オリジナルのこれでしか出ない音です。
Rockmanのステレオエコーは、他メーカーのエフェクターと比べ、当時の製造販売個数が少なかったことや、色褪せない人気から、世界的に見ても中古市場に出てくることは稀だと思いましす。
※主な仕様L/Rの両方のディレイタイムによって空間の広がりを演出し、雄大なサウンドが再現可能。
【Delay Time】はLが75~300ms、Rが125~500msまで調整可能。
【Feedback】は1~∞まで調整可能。
【Pan Select】出力方式スライドスイッチ式こちら初期の日本輸入機の為、電源はACアダプター式(AC12V 300mA )。
このACアダプター、既に市販の中古品は全く見当たりませんでした。
(尚、経年劣化により、アダプター内のユニットが接着剥がれしており、中でカタカタいいますが、使用に問題はありません。
)フットスイッチは元々ありません。
別途市販の物をご使用ください。
ただ37年前の品ですが状態は悪く無いと思います。
ただ気付かない経年劣化はあると思いますので、ご理解ある方宜しくお願いします。
種類···エレキギター
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>ギター>>>ギターエフェクター |
---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり","目につく傷や汚れがある |
---|
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
---|
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
---|
発送元の地域: | 東京都 |
---|
発送までの日数: | 4~7日で発送 |
---|
。
Electro Harmonix Stereo Memory Man Stereo Echo/Chorus '83。
美品 ARION SCH-Z MOD。
Pro Co RAT2 made in USA LM308 ディストーション。
ギター DOD Gunslinger MOSFET Distortion。
KORG Pitchblack X コルグ ピッチブラック。
ギター Digitech digidelay。
ギター EarthQuaker Devices Black Ash。
The Fish Factory menatone ギターエフェクター。
Free The Tone シグナル ジャンクション ボックス JB-21。
【ABASI PATHOS】。
ギター BOSS OC-2 OCTAVE TAIWAN。
エフェクター BOSS OD-3 オーバードライブ FV-50 ペダル ギター。
LINELine6 POD アンプシミュレーター HD300。
ギター Ibanez Tube Screamer Overdrive Pro。
BOSS RPS-10 ピッチシフターディレイ。
HOTONE WALLY+ ルーパー 付属品全てアリ。
Maxon Sonic Distortion イエロー